冬野菜 我家の菜園では、最近ブロッコリーや芽キャベツ、カリフラワー、ネギなどが収穫出来助かってます。グリーンのカリフラワーを「ロマネスコ」と言うようです。塩を入れたたっぷりの湯で湯がくと、カリフラワーよりやや甘く風味もあって、とても美味しい。 知り合いから白菜、大根、ホウレンソウ、小松菜、春菊、里芋やヤツガシラなど沢山頂いた。 白菜は1… 気持玉(97) コメント:16 2020年12月22日 続きを読むread more
夢ゲンピーラー 先月テレビを見ていたら、「夢ゲンピーラー」をやっていて、キャベツの千切りが上手く出切ると紹介していたので、取り寄せてみた。早速やってみるとキャベツの千切りがとても上手くでき、食べると「とんかつのまい泉」のようにふんわりと出来、お代わりして幾らでも食べられる。トマトも薄く皮がむけとても助かってます。大根も面白いように薄く切れる。 ***… 気持玉(102) コメント:16 2020年12月16日 続きを読むread more
寄せ植え 師走に入り、未だチューリップの球根を買ってないことにハッと気が付き、近くの園芸店へ買い出しに行って来ました。12月だというのに風もなく穏やかなお日和だったので、午後せっせと植え付けをしました。チューリップをプランターに植え込むハボタンは玄関先へ飾る寄せ植え1寄せ植え2寄せ植え3ビオラ松竹梅のお正月飾り 西洋サクラソウこうしておくと年末… 気持玉(120) コメント:20 2020年12月03日 続きを読むread more