2020年05月23日 ミシンかけ 緊急事態宣言が出てから本日50日目に5都道県が解除となりましたが、さらに気持ちを引き締め、緩みのない生活をして行こうと思ってます。手作りのマスク作りを始めたら、ミシンを出したついでに、今までやりかけの布がいっぱい出てきて、パッチワークで座布団カバーやこたつ掛けなど次々と出来上がった。炬燵掛けこれは昔作ったパッチワークのクッションこれはもっと昔の若かりし頃の刺繍したモノお勝手の椅子用こんなことばかりやってステイホームを過ごしています。
eko 2020年05月26日 18:27 こんにちは!緊急事態宣言の解除、良かったですね。でも今までと同じように感染予防は必要ですね。ステイホームをミシン仕事で有意義に過ごされていますね。マスク作りだけでなくパッチワークの座布団カバーやこたつ掛けなど素敵に仕上がりましたね。
はるる 2020年05月26日 18:30 すごいですね。いろいろなものがこんなにできてしまいました。やはりこういうことが好きなんでしょうね。やりかけのもの、ということは以前やろうとしていたもの、なんですか。こんないいものが造れて、おうちの中が一段ときれいになったでしょう。私にはできないこと、偉いですね。
藍上雄 2020年05月26日 20:33 解除に成っても気を付けてゆかなければなりませんが、とりあえずワンステップだと思います。 炬燵掛けのパッチワーク色の取り合わせが良く良い感じだと思います。クッション類も色々な図柄で良いですね。 以前に作られた刺繍の作品、北欧風の感じがします。色々作る事が出来て器用ですね。
ゴンマック 2020年05月27日 00:16 こんばんは。素敵なステイホームを過ごされていますね。次々と作品が出来上がって、素晴らしいです。お店みたいです。刺繍とても素敵です。細かい作業が出来ないので、こんなに出来る人本当に羨ましいです。ステイホームも悪くないですね。
デミ 2020年05月27日 01:57 今晩わぁ~いっぱい座布団があるんでしゅねっどれも、メチャかっこいいでしゅやっぱぁ~ ママさんはセンスがいいわぁ~若いころからの作品も見事でしゅねっクッションも素晴らしいでしゅ関東は不要不急のお出かけは・・・もう少し続けた方が良いかも知れませんねぇ~ステイホーム生活お疲れ様でしゅ
フラバーバ 2020年05月27日 11:16 こんなに 素敵な 作品を ステイホームの間に作られたのですか。凄~い の一言です。私も 一応 座布団カバーでも 作ろうかな、、と思ったんですが そこまでです。こたつかけ 見事です。どうして こんな 大作が短期間でできたるの?と 驚くばかりですよ。
ロコ 2020年05月27日 11:19 ★はるるさん以前やろうと思って、生地を切ってあったものがあって、それをミシンで縫い合わせていると、一日があっという間に過ぎてしまいます。家の中の整理にも繋がりますね。
ロコ 2020年05月27日 11:21 ★シナモンさんパッチワークは昔沢山の作品を作りましたので、細かいことが大好きで、今回は昔やろうと思って、切り取ってあったものが出てきて、それをミシンで張り合わせ、楽しく一日を過ごしてます。
ロコ 2020年05月27日 11:25 ★藍上雄さん炬燵掛けも中にパッチワークの時の綿を入れてあるので、先日の寒かった時に重宝しました。クッションは昔パッチワークで作ったモノです。刺繍はパッチよりもっと前に作ったモノですが、今見ると良くこんな細かな仕事をしたものだなとつくづく感じました。
ロコ 2020年05月27日 11:27 ★ゴンマックさん細かな仕事が大好きで、こんな事をしていると一日があっという間に過ぎてしまいます。もし宜しかったら、HPの方にパッチワークや木目込み人形などアップしてあるのでご覧下さいね~
ロコ 2020年05月27日 11:30 ★デミさん作りかけの布がいっぱい出てきたので、座布団カバーやお勝手のカバーを作ったりと楽しんでます。昔からこんな細かいことが好きでしたが、最近は目が見えず少々苦労してますが、ミシンの針に糸が通せるから未だ大丈夫かなと(笑
ロコ 2020年05月27日 11:34 ★フラバーバさん作りかけの生地が次々と出てきて、思い切ってやり始めると、出来上がった作品を見ると我ながら大満足で嬉しくなりますね。ステイホームでもう少し頑張りたいと思います。
yasuhiko 2020年05月29日 16:20 昔の刺繍作品を除いて、後はみんな、このステイホーム期間中に手作りされたんですか。凄いですね。出来た時間を、これ以上ないほど有効に使われてるのでびっくりしました。
ロコ 2020年05月30日 11:14 ★yasuhikoさん昔若かりし頃作った刺繍は未だ沢山あるのですよ。パッチワークと木目込み人形はHPの方に載せてありますが、刺繍は載せてないので、又追々アップして行こうかなと。生地が沢山あって、さてこれで何を作ろうかなと考えるのが最高に楽しみなんですよ♪
この記事へのコメント
緊急事態宣言の解除、良かったですね。でも今までと同じように感染予防は必要ですね。
ステイホームをミシン仕事で有意義に過ごされていますね。マスク作りだけでなくパッチワークの座布団カバーやこたつ掛けなど素敵に仕上がりましたね。
やはりこういうことが好きなんでしょうね。
やりかけのもの、ということは以前やろうとしていたもの、なんですか。
こんないいものが造れて、おうちの中が一段ときれいになったでしょう。
私にはできないこと、偉いですね。
パッチワークの座布団カバーとこたつ掛け
どの作品もとても素敵ですね。
こんなにたくさんの作品を作られて
本当にすごいですね。
炬燵掛けのパッチワーク色の取り合わせが良く良い感じだと思います。クッション類も色々な図柄で良いですね。
以前に作られた刺繍の作品、北欧風の感じがします。色々作る事が出来て器用ですね。
素敵なステイホームを過ごされていますね。
次々と作品が出来上がって、素晴らしいです。
お店みたいです。刺繍とても素敵です。
細かい作業が出来ないので、こんなに出来る人
本当に羨ましいです。
ステイホームも悪くないですね。
いっぱい座布団があるんでしゅねっ
どれも、メチャかっこいいでしゅ
やっぱぁ~ ママさんはセンスがいいわぁ~
若いころからの作品も見事でしゅねっ
クッションも素晴らしいでしゅ
関東は不要不急のお出かけは・・・
もう少し続けた方が良いかも知れませんねぇ~
ステイホーム生活お疲れ様でしゅ
解除になりましたね。
でもまだまだ油断は禁物ですね。
こたつカバーに座布団、いいですね。
可愛い柄ですね。
作られたのですか。凄~い の一言です。
私も 一応 座布団カバーでも 作ろうかな、、と
思ったんですが そこまでです。
こたつかけ 見事です。どうして こんな 大作が
短期間でできたるの?と 驚くばかりですよ。
ステイホーム中にミシンかけ始めたら、
いろんな布が出てきて、
毎日ミシン踏みが楽しくて、
次々と出来上がっていくと嬉しいものですね。
以前やろうと思って、生地を切ってあったものがあって、
それをミシンで縫い合わせていると、
一日があっという間に過ぎてしまいます。
家の中の整理にも繋がりますね。
パッチワークは昔沢山の作品を作りましたので、
細かいことが大好きで、今回は昔やろうと思って、
切り取ってあったものが出てきて、
それをミシンで張り合わせ、楽しく一日を過ごしてます。
炬燵掛けも中にパッチワークの時の綿を入れてあるので、
先日の寒かった時に重宝しました。
クッションは昔パッチワークで作ったモノです。
刺繍はパッチよりもっと前に作ったモノですが、
今見ると良くこんな細かな仕事をしたものだなと
つくづく感じました。
細かな仕事が大好きで、こんな事をしていると
一日があっという間に過ぎてしまいます。
もし宜しかったら、HPの方にパッチワークや木目込み人形などアップしてあるのでご覧下さいね~
作りかけの布がいっぱい出てきたので、
座布団カバーやお勝手のカバーを作ったりと
楽しんでます。
昔からこんな細かいことが好きでしたが、
最近は目が見えず少々苦労してますが、
ミシンの針に糸が通せるから未だ大丈夫かなと(笑
昨日解除となりましたが、
特別今までの生活と変わらずですね。
炬燵カバーや座布団カバーなど次々と出来上がると
家の中の整理にもなって嬉しくなりました♪
作りかけの生地が次々と出てきて、
思い切ってやり始めると、出来上がった作品を見ると
我ながら大満足で嬉しくなりますね。
ステイホームでもう少し頑張りたいと思います。
このステイホーム期間中に
手作りされたんですか。凄いですね。
出来た時間を、これ以上ないほど
有効に使われてるのでびっくりしました。
昔若かりし頃作った刺繍は未だ沢山あるのですよ。
パッチワークと木目込み人形はHPの方に載せてありますが、
刺繍は載せてないので、又追々アップして行こうかなと。
生地が沢山あって、さてこれで何を作ろうかなと
考えるのが最高に楽しみなんですよ♪
やりかけの布も素敵に出来上がり
大満足ですね
ステイホームを利用してミシン踏みしていると
一日があっという間に過ぎて、
布の余り切れを利用していくと、
布も整理が出来一石二鳥となりますね。